Microsoft

【2024年5月】OutlookでTeams会議が作成できなくなった「Teams会議アドオンの障害」対処法

「Outlook予定表から、Teams会議を作成できなくなった」

「Outlookの設定 "HTML" 形式であることは確認済み」

この事象ですが、2024年5月現在「Teams会議アドオン障害」の情報がありましたので、確認および対処法を以下解説していきます。

OutlookからTeams会議が作成できない件の障害情報

Microsoft 365管理センターから確認できる、障害情報からの一部抜粋です。

案件ID:MO791289

Microsoft Teams クラシック クライアントの一部のユーザーは、Outlook デスクトップ クライアントを使用して Teams 会議を作成できません

この問題は、Teams 会議アドインを使用して作成された会議に影響します。

Microsoft 365管理センター>サービス正常性より一部抜粋

つまり、2024年4月に切り替わった「新しいTeamsクライアントを使用していない」ことが起因として挙げられます。

Teams会議アドオン障害3つの対処法

Teams会議アドオンの問題で、Outlook予定表からTeams会議が作成できない場合の回避策です。

新しい Microsoft Teams クライアントに切り替えてから Outlook デスクトップ クライアントを再起動したり、Microsoft Teams カレンダーを使用して会議を作成したり、Outlook Web アプリを使用して会議をスケジュールしたりして、影響を回避できます。

Microsoft 365管理センター>サービス正常性より一部抜粋

整理しますと、下記の何れかの方法を代替とするよう記されています。

  • 新しいTeamsクライアントの使用に切り替える
  • Teamsクライアントの予定表から会議を作成する
  • Web版Outlookの予定表からTeams会議を作成する

Teams会議アドオン障害は「システム管理者に相談」すること

なお上述の代替ですが、いずれもシステム管理者が「意図的に機能制限している」場合があります。

もし該当する場合、システム管理者に「案件ID:MO791289」に伴う障害が発生していないか?調査およびサポートしてほしい旨を相談してみてください。

システム管理者の方は、代替のいずれかの実装を検討するほかないでしょう。

  • この記事を書いた人

どうなの

ITの「わかりにくい」をズバり!わかりやすく。
デジタルを便利に&安全に使うノウハウ発信中🚀
中の人は、情報セキュリティ資格を有するITのプロです。

-Microsoft
-,