
iPhoneのカレンダーに「ハッキング」「ウイルス」とか消せない予定が入っている!どうすればいいの?!
大丈夫です、落ち着いて、本記事以下の対処法を進めていきましょう。
iPhoneカレンダー知らない予定の削除手順
iOSのバージョンによって異なります。下図ご参考に削除を試みてください。
最近のiOSバージョンの場合
- 「カレンダー」アプリを開く
- 「カレンダー」をタップ(下図参照)
- 心当たりのないカレンダーをタップして削除
※「Events」というカレンダー名を照会している場合が多いようです。
古いiOSバージョンの場合
- iPhone「設定」アプリを開く
- 「パスワードとアカウント」をタップ
- 「照会したカレンダー」→心当たりのないカレンダーを削除
※「Events」というカレンダー名を照会している場合が多いようです。
iPhoneカレンダーに知らない予定が入った原因は?
信頼性の低いサイト、不審なサイトを閲覧していることが理由です。
下記例ですが、「このページを”カレンダー”で開きますか?」表示された際に、「開く」をタップしてしまうと、勝手にカレンダーが追加されてしまいます。

iPhoneカレンダー「知らない予定」他に影響は?
ウイルス感染とは異なり、Apple社では「スパム」いわゆる迷惑な行為としていますね。
そのため、「予定されてしまったカレンダー予約を触らない」前提で、カレンダーから削除さえしてしまえば、無力化できます。
性質的には、遠回しなフィッシング詐欺と同様の手段ですね。狙いは、予定のURLをタップさせ、URL先から金銭を巻き上げようとする手口です。
まとめ
iPhoneのカレンダー「セキュリティ警告」対処法、勝手に追加される理由の解説でした。
- カレンダー「照会」から身に覚えのないカレンダーを削除する
- 不審なサイト閲覧によりカレンダーへ追加される
基本、カレンダー追加が表示されても、表示内何もタップせずページを閉じてしまえばOKです。
不審なサイトは閲覧しないようにしましょうね。
▼ 関連記事
-
iPhone「ジャンククリーナーを更新してください」無視してOK!対処法
続きを見る
-
古いスマホWi-Fiで使うとウイルスバスターは必要?3つのセキュリティ対策
続きを見る