Timume(Streamyas)誤ってクレジットカード登録したら?退会・解約2ステップ

2024年2月22日

お使いのアプリやWebサイトの広告から、Timume.com(Streamyas)というサイトにクレジットカードを登録してしまい、高額な請求をされるトラブルが増えています。

  • 誤ってクレカ登録したら?
  • 退会、解約はどうやるの?

以降の流れで対処してください。

Step1:クレジットカードを停止する

登録したクレジットカードの利用を停止しましょう。

高額な請求を避けるため、まずは登録したクレジットカードの利用を停止してください。

Step2:解約の意思を「メールで」示す

Timume.com(Streamyas)サイトには、解約のフォームがありません。

以下をコピペして、メールで解約の意思を示しましょう。

メールの宛先:customer@streamyas.com

メール件名:Request for a cancellation and a full refund

--- 以降、メールメッセージ本文 ---

I am 自分の名前を記入.

I would like to request a cancellation of my membership and stop the charge on my credit card immediately, because I did not have any intention to make a contract with you.

And also, I request to get a refund of the monthly fee.

- Email address used to sign up with you

→ここに登録したメールアドレスを記入

- First six digits of debit/credit card used to make payment

→ここに登録したクレジットカード番号の頭6桁を記入

Last four digits of debit/credit card used to make payment

→ここに登録したクレジットカード番号の下4桁を記入

Please let me know if you need further information to cancel my account.

I look forward to hearing from you soon. Thank you in advance.

参考:越境消費者センター(CCJ)

返金なし、解約だけしたい場合は、上記の赤字箇所を削除してメール送信してください。

ポイント:返信がくるまで、同じ内容のメールを毎日送り続けましょう。

不安な方は「越境消費者センター」に相談する

解約が進まない、少しでも不安がある方は、国民生活センターが運営する越境消費者センター(CCJ)に相談してみてください。

国民生活センターが運営する、海外サイトのショッピングなどで、何らかのトラブルにあった場合の相談窓口です。

2度とTimume(Streamyas)にアクセスしたくない場合は?

迷惑な広告だけでなく、悪質なコンテンツをブロックしてくれる「広告ブロッカー」による対策がおすすめです。

AdGuard(アドガード)

AdGuard(アドガード)

Adguard Software Limited無料posted withアプリーチ

今回のトラブルを例に、広告から Timume(Streamyas)へのアクセスしてしまう挙動でも、AdGuardはきちんとブロックしてくれます。

AdGuardで再訪問をブロック!

AdGuardに以下の「ブロックルール」を追加すれば、意図しないTimume(Streamyas)サイトアクセスを防ぐことができます。

||timume^
||streamyas^

【iPhoneでの設定方法】AdGuardアプリを開き[盾アイコン]>[Safariでブロック]>[ユーザールール]にブロックルールを追加する。

※ただし上記では、アプリ内で完結するTimume(Streamyas)アクセスは防げません。

より確実にブロックしたい方は、AdGuardを有料版にして以下設定すればOKです。

【iPhoneでの設定手順】AdGuardアプリを開き、[盾アイコン]>[DNS通信を保護]>[DNSフィルタリング]>[ブラックリスト]にブロックルールを追加する。

悪質な広告をブロックする対策をしよう

最近のデジタル被害ですが、「アプリやWebサイトの"広告"から、誤ってクレジットカード登録させ、高額な費用を請求する」といった、"フィッシング詐欺に近しい手口" が横行しています。

そのため今後、悪質な広告をブロックしてくれる「広告ブロッカー」などによる対策は必要不可欠になるでしょう。

当サイトでは、デジタル詐欺の被害からiPhoneを守る AdGuard(アドガード)の使い方 をたくさんご紹介しています。

AdGuard(アドガード)

AdGuard(アドガード)

Adguard Software Limited無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

どうなの

ITの「わかりにくい」をズバり!わかりやすく。
デジタルを便利に&安全に使うノウハウ発信中🚀
中の人は、情報セキュリティ資格を有するITのプロです。

-デジタル詐欺