本当に安全な家計簿アプリとは?情報セキュリティ資格を有するIT管理プロが、安全性を評価した結果をランキングしました。
安全な家計簿アプリをご利用されたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
比較した家計簿アプリの基本情報
安全性を比較した家計簿アプリの基本情報です。
アプリ名 | マネーフォワードME | Zaim | Moneytree | OsidOri | B/43 |
運営会社 | 株式会社マネーフォワード | 株式会社くふうAIスタジオ | マネーツリー株式会社 | 株式会社OsidOri | 株式会社スマートバンク |
サービス開始 | 2012年12月 | 2011年7月 | 2013年4月 | 2019年8月 | 2019年4月 |
利用ユーザー数 | 1,370万人 | 950万人 | 550万人 | 30万人 | 10万人 |
連携できる数 | 約2,600社 | 約1,350社 | 約2,500社 | 約2,200社 | 約100社 |
無料の連携数 | 4件 | 無制限 | 50件 | 7件 | 無制限 |
家計簿の共有 | ログイン情報 *1 | ログイン情報 *1 | ログイン情報 *1 | 支出別で可 | 親子で共有可 |
レシート読み取り | 〇 | 〇 | × | × | × |
レポート表示機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
おすすめな方 | はじめて家計簿アプリを使う方 | 連携の制限なく使いたい方 | 経費精算も管理したい自営業の方 | 支出項目を選び共有したい方 | 親子でも共有管理したい方 |
*1・・・ログイン情報を共有すれば家計簿を共同管理できる
家計簿アプリの安全性5つのポイント
情報セキュリティ観点、次のポイントで評価しました。
- アプリ開発会社の信頼性
- 安全性への取り組み
- 個人情報リスク
- 脆弱性やインシデント事例
- アプリのセキュリティ設定
家計簿アプリの安全性ランキング
安全性を比較した結果はこちら。
以下ランキング形式で順に説明していきます。
【1位】マネーフォワードME(ミー)
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
評価のポイント | 評価 | 説明 |
---|---|---|
1. 会社の信頼性 | ★★★(3) | きちんと会社情報、プライバシーポリシーを示している |
2. セキュリティ認証 | ★★☆(2) | 過去2つ取得あり |
3. 個人情報リスク | ★★☆(2) | ベトナムで取り扱う |
4. サービス品質 | ★★★(3) | 99.5% の稼働率を保証 |
5. アプリの安全設定 | ★★★(3) | 二段階認証・アプリロック設定、ログイン通知あり |
総評(★の数) | ★13 |
高評価のポイント
- 家計簿サービス10年以上の実績
- 情報漏えいの事例ない安全性
- サービス稼働率99.5%の安定感
評価を下げたポイント
- セキュリティ認証「ISO/IEC 27001」期限切れ
- 海外で個人情報を取り扱うリスクあり
家計簿サービスを2012年から10年以上も安定運営しているだけあり、安全対策もバッチりです。家計簿アプリ利用者数No.1は伊達ではないと評価しています。
【2位】OsidOri(オシドリ)
OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリ
osidori無料posted withアプリーチ
評価のポイント | 評価 | 説明 |
---|---|---|
1. 会社の信頼性 | ★★★(3) | きちんと会社情報、プライバシーポリシーを示している |
2. セキュリティ認証 | ☆☆☆(0) | 取得なし |
3. 個人情報リスク | ★★★(3) | 収集した情報を海外で取り扱う記載なし |
4. サービス品質 | ★★☆(2) | 脆弱性、インシデント事例なし、稼働率は不明 |
5. アプリの安全設定 | ★★★(3) | アプリロック設定 |
総評(★の数) | ★11 |
高評価のポイント
- アプリの脆弱性なし
- 情報漏えい事例なし
評価を下げたポイント
- セキュリティ認証の取得履歴なし
- サービスの稼働率が不明
家計簿アプリ全体ではなく、「支出項目を選んで共有する」複雑なしくみにも関わらず、アプリの脆弱性がないこと、また「個人情報をもらした!」といったインシデントがない点を評価しています。
なお「セキュリティ認証を取得していない」また、「サービスの稼働率を示していない」ことから、マネーフォワードMEとの差別化を図るため、低評価としています。
【3位】B/43(ビーヨンサン)
家計簿プリカB/43:誰でも使えるVisaプリペイドカード
SmartBank, Inc.無料posted withアプリーチ
評価のポイント | 評価 | 補足事項 |
---|---|---|
1. 会社の信頼性 | ★★★(3) | きちんと会社情報、プライバシーポリシーを示している |
2. セキュリティ認証 | ☆☆☆(0) | 取得なし |
3. 個人情報リスク | ★★★(3) | 収集した情報を海外で取り扱う記載なし |
4. サービス品質 | ★★☆(2) | 脆弱性、インシデント事例なし、稼働率は不明 |
5. アプリの安全設定 | ★★★(3) | アプリロック設定 |
総評(★の数) | ★11 |
高評価のポイント
- アプリ脆弱性なし
- インシデント事例なし
- アプリのみサービス展開のシンプル設計
評価を下げたポイント
- セキュリティ認証の取得履歴なし
- サービス稼働率が不明
ほぼOsidOriと同じ評価ですが、B/43は家計簿をつける前提として「チャージ式のVISAプリペイドカードで支出する」という限定された条件のため、今回3位と評価しました。
親子でも、「完全キャッシュレスに家計簿を共有管理したい!」という方、一度お試しされては如何でしょうか。
【4位】Zaim(ザイム)
Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)
Zaim Inc.無料posted withアプリーチ
評価のポイント | 評価 | 補足事項 |
---|---|---|
1. 会社の信頼性 | ★★★(3) | きちんと会社情報、プライバシーポリシーを示している |
2. セキュリティ認証 | ☆☆☆(0) | 有効期限切れ認証サイトに掲載しっぱなし |
3. 個人情報リスク | ★★★(3) | 収集した情報を海外で取り扱う記載なし |
4. サービス品質 | ★★☆(2) | 脆弱性、インシデント事例なし、稼働率は不明 |
5. アプリの安全設定 | ★★★(3) | アプリロック設定 |
総評(★の数) | ★11 |
高評価のポイント
- 家計簿サービス10年以上の老舗
- アプリ脆弱性なし
- インシデント事例なし
評価を下げたポイント
- セキュリティ認証「ISO/IEC 27001」期限切れ
- サービス稼働率が不明
家計簿サービスの老舗です。アプリ脆弱性やインシデントの事例もなく、安全な家計簿サービスだといえます。
「無料でも制限なく口座連携できる」ことがメリットでしょう。
なお、有効期限切れのセキュリティ認証「ISO/IEC 27001」をずっと会社情報ページに掲載しっぱなしです(2022年12月21日現在)。
安全性を判断する目安として、適切な評価ができないため低評価としています。
【5位】Moneytree(マネーツリー)
Moneytree 家計簿より楽チン
Moneytree無料posted withアプリーチ
評価のポイント | 評価 | 補足事項 |
---|---|---|
1. 会社の信頼性 | ★★★(3) | きちんと会社情報、プライバシーポリシーを示している |
2. セキュリティ認証 | ★★★(3) | セキュリティ認証制度2つ取得 |
3. 個人情報リスク | ★★☆(2) | 外国に居住者する従業員が個人情報を取り扱う |
4. サービス品質 | ★★☆(2) | 脆弱性、インシデント事例なし、稼働率は不明 |
5. アプリの安全設定 | ★☆☆(1) | Webサイトからパスワードのみでログインできる |
総評(★の数) | ★11 |
高評価のポイント
- 2つのセキュリティ認証取得
- アプリ脆弱性なし
- インシデント事例なし
評価を下げたポイント
- パスワードのみログイン
- ログインチェックの仕組みがない
Moneytreeは、「ISO/IEC27001」「TRUSTe」という2つのセキュリティ認証を取得していることから、より安全性を示している家計簿アプリとして評価しました。
一方、MoneytreeのWebサイトからパスワードパスワードのみログインできることがリスクです。
さらに、ログイン日時やデバイスをチェックできる「ログイン履歴」また、ログインしたことを知らせる「ログイン通知」など、ログインをチェックする機能が備わっていいません。
つまりMoneytreeは、不正ログインされていても気づかないリスクがあることを覚えておいた方がよいでしょう。
家計簿アプリを安全に使うポイント3つ
利用するユーザー側で気をつけるべき、家計簿アプリの使い方です。
- 安全な金融機関のみ連携する
- 家計簿アプリを外で使わない
- 家計簿アプリを使うデバイスもロック必須
以下、順に説明していきます。
1. 安全な金融機関のみ連携する
家計簿アプリは金融関連サービスのログインIDとパスワードを使い、収支をシステム的に自動取得します。
つまり、家計簿のシステムがハッキングされると、金融機関のログイン情報を盗まれてしまうリスクがあります。
そのため、金融機関サービスのログインも「二段階認証」に対応したサービスを選べば、より安全に家計簿アプリを使うことができるでしょう。
二段階認証に対応している金融機関に関しては、別記事が参考になります。
2. 家計簿アプリを外で使わない
フリーWi-Fiの危険性などの理由もありますが、何と言ってもリスクが高いのは「ショルダーハック」です。
「ショルダーハック」とは?
スマホを後ろから覗き見て情報を盗み出す手口。「肩越しに盗み見る」と言う意味で、ショルダーハックと呼ばれる。
最近のスマホは画面がきれいなので、チラッと見ただけでも把握されてしまいます。
また人の目だけでなく、「監視カメラ」にも気をつけなければいけませんね。至るところに設定され常に録画されています。
繰り返しになりますが、家計簿には個人情報がたくさん詰まっています。
人の目だけでなくシステム的にも盗み見されるリスクは意識した方がよいでしょう。
3. 家計簿アプリを使うスマホのロック設定も
万が一の、スマホの紛失・盗難に対する備えですね。
少々の手間でも、スマホのロック設定だけはしておくことをおすすめします。
まとめ
家計簿アプリの安全性、情報セキュリティ5つのポイントで評価した結果です。
家計簿アプリはご家庭の生活サイクルすべてが反映されるため、危険なアプリを使うと個人情報がすべて特定され、悪用されるリスクがあります。
より安全な家計簿アプリを使いたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。