マネーフォワードMEの集計期間おすすめ設定ズバり「給与振込日」でOK!

2022年8月30日

家計簿アプリ「マネーフォワードME」には、毎月の入出金データを集計する「集計期間」の設定があります。

集計期間の設定方法

マネーフォワードMEを開き、ホーム画面から「設定(歯車アイコン)」→「家計簿の集計期間」

【参考】公式サポート>集計期間を変更する方法

今回、集計期間のおすすめ設定ズバり!解説します。

集計開始日おすすめは「給与振込日」

おすすめ設定は、"給与の振込日を[毎月の集計期間の開始日]として設定する" です。

下図、わが家の「家計簿の集計期間」設定です。

iOS版マネーフォワードME「集計期間」設定例

給与振込サイクルは、次の通りです。

  • 給与振込日:毎月25日
  • 25日が休日の場合:25日前の"平日"に給与振込

そして「なぜ給与の振込日なのか?」ですが、

当月の「収入-支出=収支」状況が一目瞭然だからです(下図参考)。

「収入」を上回る「支出」が続くのは、当然ヤバいですよね?

このような家計のピンチ、いち早く察知できますよ。

期待する家計簿が表示されない場合

例えば、「月に入金日が複数回ある」または、「給与振込日を集計開始日としても、期待する家計簿データが表示されない」などの場合です。

マネーフォワードMEの初期設定のまま運用してみて、集計期間を見極めてみる方法がおすすめです。

集計期間の初期設定

  • 毎月1日
  • 休日でも変更しない

集計期間の設定にこだわらないこと

集計開始日の設定はいつでも変えられますので、あまり設定にこだわらないようにしましょう。

つまりは、月々の支出がマネーフォワードMEで把握できる運用であればOK!ということですね。

\利用者数No.1の家計簿アプリ/

家計簿 マネーフォワード ME

家計簿 マネーフォワード ME

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

  • この記事を書いた人

どうなの

ITの「わかりにくい」をズバり!わかりやすく。
デジタルを便利に&安全に使うノウハウ発信中🚀
中の人は、情報セキュリティ資格を有するITのプロです。

-デジタルマネー管理
-