デジタル詐欺

詐欺確定「auサービスが制限されています」SMSを開いてしまったら?対処法3ステップ

2023年2月5日

SMS(ショートメール)で「auサービスが制限されています」が届く詐欺が横行しています。

「うっかりリンクを開いてしまったら?」対処法3ステップについて、情報セキュリティ資格を有するIT管理プロがわかりやすく解説していきます。

詐欺SMS対処のポイント

  • リンク開いても何も入力しないで
  • 詐欺の痕跡を完全抹消する
  • 個人情報を入力してしまったら?パスワードを変更する

auサービス制限SMS詐欺の流れ

以降の手順は決して真似して操作しないでください。筆者は専門知識を有したうえで、自己責任のもと実施しています。

SMSのリンクを開くと、 「iTunesとAppStoreでアカウントが無効になっているように見える」といった、かなりあいまいな警告が表示され、Apple IDを入力するページが表示されました。

※詐欺の手口の流れ

いわゆる、「フィッシング詐欺」行為ですね。

もしデモ動画のように「リンクを開いてしまったら?」対処法を以下解説していきます。

auサービス制限SMS詐欺の対処法3ステップ

もしリンクを開いてしまっても、個人情報を入力しなければ大丈夫です。

二度とアクセスしないよう、次のことを実施しておきましょう。

詐欺Webサイトページを閉じる

Safariブラウザを例に、ページを閉じます(下図①→②の流れ)。

提供元:Appleを騙る詐欺サイト

ブラウザの履歴を削除する

意図せず再度アクセスしてしまわないよう、対象期間のブラウザ履歴を削除します(下図①→②→③の流れ)。

SMSを削除する

届いたSMSを削除すれば、対処完了です。

詐欺サイトに入力してしまったら?

パスワード変更および、できればアカウントを変更するようにしましょう。

詐欺サイトに取得される情報

詐欺サイトにアクセスしたくらいでは「個人情報は取られません」が、次のことには注意が必要です。

  • 位置情報の利用は「許可しない」
  • プロファイリングされているかも

詐欺SMSとお気づきであれば、興味本位でリンクを開くのだけはやめておきましょう。

未然にSMSからの詐欺サイトアクセスを防ぐ対策

  • SMSの送信元をチェック
  • Webアドレスを確認
  • ネットで調べてみる

とか言うけど、

どれも「現実的」じゃない…

現実的な詐欺サイト対策として、アプリを2つご紹介します。

  • コンテンツブロッカー
  • パスワード管理アプリ

コンテンツブロッカーは、Webサイトの閲覧時に表示される迷惑な広告をブロックしてくれるだけでなく、不審なサイトへのアクセスをブロックしてくれる機能も備わっています。

詐欺サイトをブロック!

AdGuard(アドガード)

AdGuard(アドガード)

Adguard Software Limited無料posted withアプリーチ

また仮に、コンテンツブロッカーをすり抜け詐欺サイトにアクセスしてしまっても、パスワード管理アプリにチェックさせることで、個人情報の入力を防ぐことができるでしょう。

1Password|フィッシング対策例

①「ログインは見つかりませんでした」
②無理やりパスワード入力試行
③「アドレス違うけど本当にいいの?」警告表示

セキュリティ対策アプリで詐欺を防ぐポイントを知れば、フィッシング被害の被害を免れることができるでしょう。

まとめ

詐欺確定の「auサービスが制限されています」SMSが届き、うっかりリンクを開いてしまった場合の対処法3ステップです。

  • リンク開いても何も入力しないで
  • 詐欺の痕跡を完全抹消する
  • 個人情報を入力してしまったら?パスワードを変更する

基本、個人情報を何も入力せずWebページを閉じてしまえばOKです。

また二度とアクセスしてしまわないよう、ブラウザーの履歴と届いたSMSを削除しておきましょう。

デジタル苦手な方は、セキュリティアプリで対策することをご検討されては如何でしょうか。

  • この記事を書いた人

どうなの@ITのかけ算

ITの「わかりにくい」をズバり!わかりやすく。
デジタルを便利に&安全に使うノウハウ発信中🚀
中の人は、情報セキュリティ資格を有するITのプロです。

-デジタル詐欺