IPhoneにアプリをインストールして、初めて起動したときに「ローカルネットワーク接続の許可」を求めるメッセージが表示される場合があります。
”アプリ”がローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を求めています。
このAppで、使用中のネットワーク上のデバイスの検索および接続ができるようになります。


許可していいの?
もし問題があった場合、どのように対処すればいい?
そこで本記事で、iPhoneに「ローカルネットワークの検索、接続」表示されたとき、
- どのように判断して、
- どう対処すればいいのか?
- 誤って許可した場合の「取り消し」設定の見直し方法
デジタルに疎い・ICTニガテな方でも読み進められるよう、わかりやすく解説していきます。
iPhone「ローカルネットワーク」とは?
まず、なぜiPhoneがローカルネットワーク接続の許可を求めてくるのか?
以下に説明する用語を理解しておかなければいけません。
ローカルネットワークは「Wi-Fi名」で判断する
iPhoneでのローカルネットワークとは?接続している「Wi-Fi名」で判断しましょう。
例えば下図を例に、Wi-Fi名「どうなのWi-Fi」がローカルネットワークである理解でOKです。

「使用中のネットワーク上のデバイス」とは?
同じWi-Fi名に接続している機器のことを示しており、具体的には次のような機器を”一括り”に「デバイス」と表現します。
- ゲーム機(例:ニンテンドーswitch)
- 家電(例:テレビ)
- パソコン、プリンター
もちろん、iPhoneなど他のスマホあれば、同様に「デバイス」という位置づけです。
iPhone「ローカルネットワーク許可」判断する方法
同じWi-Fiに繋がっている他のデバイスに、
そのアプリ、本当にアクセスする必要ある?
これが”理解できない場合には、「許可しない」を選択しましょう。
iPhone「ローカルネットワーク」設定のチェック方法
- 許可したら、どうなる?
- 許可したアプリを確認する方法
- 許可を取り消す方法
以下順に説明していきます。
ローカルネットワーク「許可」すると、どうなる?
アプリによりけりですが、真っ当なアプリであれば、ローカルネットワーク内を必要最低限「お散歩」する程度でしょう。
以降、「悪質なアプリ」を想定して説明しますと、
Wi-Fiに接続されたデバイスの存在、通信の統計すべてバレます。
具体的には、以下情報がバレると思ってください。
- デバイス名
- デバイスのメーカー
- 通信先の情報
また、Wi-Fi機器が古い暗号化レベルしか設定できないと、通信データを覗かれたり、Wi-Fiを乗っ取られる場合もあります。
-
iPhoneのWi-Fi「プライバシーに関する警告」表示される理由と対処法わかりやすく解説
続きを見る
つまりは、不用意に「許可」してはいけないということですね。
ローカルネットワーク接続「許可」の確認、取り消す方法
間違えて「拒否・許可」設定してしまった場合また、現在の設定状況を確認する方法です。
iPhone「設定」→「プライバシー」→「ローカルネットワーク」→下図すべて「オフ」の状態

Googleフォトは、「OK Google」と話しかけ、いろいろできるアレですね。

筆者は使わないので、当然「ローカルネットワーク:オフ」にしています。
iPhoneローカルネットワーク接続が必要な例
許可してOKな場合として、「おもいでばこ」を例に説明します。
Googleフォトが写真・動画を容量無制限で保存できなくなったので、代替の方法としてうってつけなのですが、お使いのiPhoneアプリから写真を自動保存するため、Wi-Fiのローカルネットワーク接続します。

このように「ローカルネットワーク接続が必要であることが理解できる」ことが、許可するポイントです。
まとめ
iPhoneにインストールしたアプリに「ローカルネットワークの検索、接続」求められたときの対処法でした。
- 不要なアクセスは「許可しない」こと
- 設定「プライバシー」から許可をチェックできる
大事なことなので繰り返しますが、不要なローカルネットワークへのアクセス要求は「許可しない」ようにしましょう。