PR Microsoft ビジネス向け

Teams共有リンクURLが長い!フォルダー名で送信するもっとも簡単な3ステップ

2023年1月6日

PCに同期しているSharePoint、OneDriveのフォルダーをTeamsで共有しようとすると、共有リンクURLが長くなってしまいます。

今回、Teamsで共有するリンクURLをフォルダー名として投稿する「もっとも簡単な方法」ご紹介します。

共有するフォルダーをオンラインで表示

PCで共有したいフォルダーを "右クリック" し、[オンラインで表示]をクリックします。

共有フォルダーのリンクをコピーする

共有するフォルダー上部の[共有]アイコンをクリックして、共有リンクをコピーします。

共有フォルダーのアクセス権は適切なものを設定する

Teamsに共有リンクを貼りつける

コピーした共有リンクをTeamsに貼りつければ、フォルダー名として投稿することができます。

さいごに

Teamsで共有リンクURLをフォルダー名で送信する、もっとも簡単な3ステップでした。

基本、オンラインから共有リンクを取得することで、フォルダーやファイル名ままTeamsで送信することができます。

円滑に情報共有を行うには、視認性も大事ですね。

  • この記事を書いた人

どうなの@ITのかけ算

デジタルのわかりにくいを「わかりやすく」
安全&便利に使うノウハウ発信中🚀
情報セキュリティ資格をもつITプロが執筆しています📝

-Microsoft, ビジネス向け
-