おかねの管理

マネーフォワードME【無料版の改悪】乗り換えない2つの方法

2022年11月9日

家計簿アプリ「マネーフォワードME」は、2022年12月7日(月)から、無料会員を対象に金融関連の連携数が「10件→4件」へ変更となりました。

無料会員の連携上限数を以下の通り変更いたします。

  • 変更前 アプリおよびWEB版での金融関連サービスの連携可能数 10件
  • 変更後 アプリおよびWEB版での金融関連サービスの連携可能数 4件
出典:マネーフォワードME
マネーフォワード「お知らせ」より引用

他の家計簿アプリへ乗り換えようかな?

このようにお考えの方は多くいらっしゃるはずです。でも、

やっと、マネーフォワードMEの使い方に慣れてきたのに…

デジタルが苦手だから心配(汗)

他の家計簿アプリに変えると、

一からやり直しです。

やっと覚えた手順を「はじめから覚えなおす」なんて、手間&ストレスですよね?お忙しいご家庭にはおすすめできません。

そこで今回、マネーフォワードMEの「連携数10件→4件」に対応する2つの運用方法ご紹介します。

「これまでの家計簿ノウハウは捨てたくない!」

「マネーフォワードMEを無料で使い続けたい!」

このようにお考えの方は、ぜひ本記事をご参考ください。

この記事でわかること

マネーフォワードMEを無料で使い続けるためのポイント、どのように運用すればよいのか?わかるようになっています。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

1. マネーフォワードMEの連携口座を4つに厳選する

無料で使い続けるなら、連携数を減らすしかありません。

  • メインの銀行口座×1
  • よく使うクレジットカード×3

など、頻繁に収支が発生する口座を4つに厳選し、連携する方法です。

なお連携できない自動支出は、次の方法で管理します。

2. マネーフォワードME「現金管理(財布)」を活用する

手動で入出金する「現金管理(財布)」を使います。

この「現金管理(財布)」は、制限される連携数としてカウントされません。

そのため、メインの銀行と連携しているクレジットカードの自動支出の一部を、「現金管理」お財布へ ”振替” して、手動で支出管理する運用へ切り替えることで、マネーフォワードMEを無料のまま使い続けることができます。

MF非連携クレジットカードを振替する例

詳しくは、別記事で解説しています。

以上、マネーフォワードMEの連携数を調整したうえで、無料で使い続ける方法でした。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

次に、「マネーフォワードMEプレミアム料金分の採算をとる使い方」についてご紹介していきます。

マネーフォワードME有料分の採算をとる使い方

「単なる家計簿アプリに毎月500円も払えない」という方は多いでしょう。

ですが「毎月500円以上コスト削減できるツール」であれば、納得ですよね?

下図、わが家のマネーフォワードME資産推移レポートです。

2018年後半より、マネーフォワードMEのプレミアム会員になり、使い倒している実績です。

約6ヶ月で

貯金0円→50万円まで

資産が回復しました。

これは、マネーフォワードMEのプレミアム会員しか使えない「収支の推移グラフ」および「家計診断」といったレポートから、支出の傾向を分析して、ガッツり固定費を削減した結果です。

出典:マネーフォワードME

支出の前月比また、同じ家族構成の支出と比較してくれるため、「あれ?ウチの通信費、高くね?」「もっと電気代削減できるかも」といったことを気づかせてくれる、家計改善な機能ですね。

マネーフォワードMEのプレミアム会員でなければ、高い固定費を "何の疑問も持たず・当然のように払い続け" 惰眠をむさぼるが如く資産を目減りさせていたことでしょう。

マネーフォワードME有料・無料の違い

有料版と無料版の違いです。上述の通り、2022年12月7日(月)から、連携可能数が「10→4件」へ変更されます。

マネーフォワードMEプレミアム無料化クーポンをゲットする3ステップ

マネーフォワードMEプレミアム会員のクーポンをゲットする方法です。

画像元:LINEMO

MFクーポンGET!3ステップ

  1. マネーフォワードME 使い始める
  2. LINEMO公式サイトから申し込む
  3. プレミアム無料クーポンゲット!

詳しい条件は MF公式>配布方法について教えてください あたりをご確認ください。

マネーフォワードME「単なる家計簿アプリ」では勿体ない

マネーフォワードMEを、単に「家計簿をつける」ためだけに使っているのは、勿体ないですよ?

課金して使うのなら、家計改善のツールとして活用・使い倒すことですね。

「改悪されたから、他の家計簿アプリへ乗り換えがおすすめ」など、積み重ねた家計簿ノウハウをドブに捨てさせる "場当たりで短絡的な考え" の情報に惑わされないようにしましょう。

何を目的としてアプリで家計簿をつけているのか

「家計を見える化して改善するため」ではないでしょうか。あたらめて振り返ってみる、良いタイミングですね。

\よく読まれています/

-- PR --

安全な家計簿アプリ5選!
家計簿アプリ【安全性・セキュリティ】5社の比較ランキング!

続きを見る

月額1,000円程度のキャリア

  • この記事を書いた人

どうなの@ITのかけ算

ITの「わかりにくい」をズバり!わかりやすく。
デジタルを便利に&安全に使うノウハウ発信中🚀
中の人は、情報セキュリティ資格を有するITのプロです。

-おかねの管理
-